独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所

お奨めダウンロード(電子書籍版)
労働安全衛生研究の表紙 Industrial Health の表紙
労働安全衛生研究労働安全衛生研究Vol.16 No.1
(日本語版PDF)
INDUSTRIAL HEALTHINDUSTRIAL HEALTH Vol.61 No.2
(英語版PDF)

お知らせ

労働安全衛生総合研究所における来所者の検温の実施について


トピックス

活動紹介 研究所の活動紹介

当研究所の主な活動をご紹介します。

刊行物・報告書等 刊行物・報告書等

労働安全衛生総合研究所の各種刊行物・報告書等をご紹介します。

ニュース・リリース

公募 2023/05/16 研究員(機械システム安全研究グループ、建設安全研究グループ、化学安全研究グループ、電気安全研究グループ、リスク管理研究グループ、新技術安全研究グループ)の公募について(募集要項)
公募 2023/05/16 研究員(化学物質情報管理研究センター 化学分析業務、環境計測研究グループ、社会労働衛生研究グループ)の公募について(募集要項)
公開 2023/04/05 「職場の化学物質管理に関する業種別マニュアル等の紹介」を開始しました。
公開 2023/04/03 「職場のあんぜんサイト」について
公開 2023/03/31 INDUSTRIAL HEALTH Vol.61 No.2 公開(2023年3月31日刊行)
公開 2023/03/28 技術指針TR-50:2022 可燃性粉体塗料用静電ハンドスプレイ装置の安全要求事項および試験方法 を公開しました
公開 2023/02/28 労働安全衛生研究Vol.16 No.1 公開(2023年2月28日刊行)
研究成果 2023/02/20 在宅勤務環境のセルフ評価と改善策公開[PDF1.9M]
イベント 2023/02/15 APSS (Asia Pacific Symposium on Safety) 2023 開催のご案内
イベント 2023/02/13 令和四年度 登戸地区一般公開 "働く人の「ココロ」と「カラダ」をカガクする" を公開しました! ※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
公開 2023/01/26 労働安全衛生総合研究所 令和3年度年報 公開
イベント 2023/01/19 令和4年度 過労死等防止調査研究センター 研究成果発表シンポジウム オンライン開催のご案内 ※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
公開 2023/01/12 化学物質の自律的な管理に役立つ「NITE-Gmiccs」の使い方を動画化し、アップしました
イベント 2022/12/09 「粉じん爆発・火災安全研修【中級/技術編】」のご案内( 2023年3月9日~10日)
※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
イベント 2022/12/09 清瀬地区「令和四年度研究所一般公開」オンラインで開催中!(12月2日~9日) ※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
研究成果 2022/12/01 令和3年度 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究 調査報告書・令和4年度 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究 重点業種の事業場ヒアリング調査(建設業・IT産業)報告書公開
公開 2022/11/30 厚生労働省主催「新たな化学物質規制を踏まえた自律的な化学物質管理促進セミナー」の動画をアップしました ※公開期間を終了しました。多数のご視聴ありがとうございました。
公開 2022/11/30 「みる」化学物質の管理が変わります!のページを開設しました
公開 2022/11/17 特別研究報告SRR-No.52 を公開しました
イベント 2022/11/04 「令和四年度研究所一般公開」オンライン開催 ※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
公開 2022/10/14 化学物質管理にかかる改正労働安全衛生法令の紹介動画を公開しました
研究成果 2022/09/27 過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究
令和3年度 総括・分担研究報告書
公開[PDF29.0M]
公開 2022/09/20 労働災害データベースCSVデータの公開について
イベント 2022/07/04 「令和四年度安全衛生技術講演会」オンライン開催のご案内-
※終了しました。多数のご参加ありがとうございました。 開催報告は こちら
公開 2022/05/25 反応熱推計支援ツール・示差走査熱量測定及び断熱測定データ・CRW (Chemical Reactivity Worksheet) Ver. 4.0の使用方法・化学薬品の混触危険ハンドブック データ編 データベース を公開しました
公開 2022/04/26 技術資料TD-No.8 化学物質の危険性に対するリスクアセスメント等実施のための参考資料 —異常反応による火災・爆発を防止するために— 公開
公開 2022/03/30 技術指針TR-49:2021 可燃性液体塗料用静電ハンドスプレイ装置の安全要求事項および試験方法 を公開しました
公開 2022/03/09 化学物質の自律的な管理に向けた関係政省令改正第1弾(2022年2月24日公布)の紹介動画を掲載しました
公開 2022/02/24 「労働安全衛生法に基づくラベル表示・SDS交付の義務化対象物質リスト(R03)」更新

当サイトのPDF資料を見る為にはAdobe Reader(R)が必要です。
下のリンクボタンをクリックして入手して下さい。

get Adobe Reader

メールマガジン、研究所紹介パンフレット

安衛研ニュース(メールマガジン) 安衛研ニュース

労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)のメールマガジンお申し込みはこちらです。

研究所紹介パンフレットのバナー 研究所紹介パンフレット

労働安全衛生総合研究所(JNIOSH)の紹介パンフレット(PDF)です。

過労死等防止調査研究センター

過労死等防止調査研究センター 過労死等防止調査研究センター

平成26年6月に成立した「過労死等防止対策推進法」を受けて新たに設置したセンターで、過労死等の過重な業務負担による健康障害の防止対策に貢献できるよう、医学的見地から調査研究を行っています。

研究倫理に係わる公表事項(オプトアウト等)

研究倫理に係わる公表事項(オプトアウト等) 研究倫理に係わる公表事項

当研究所で実施している疫学研究の中で、研究の対象者に「説明と同意」を直接得ることができないため、ホームページ上でオプトアウトが必要なものを公表しています。

交通アクセス、お問い合わせ

交通アクセス お問い合わせ

寄付金のお願い

寄付金のお願い
職場のあんぜんサイト
独立行政法人労働者健康安全機構
労働疾病等医学研究普及サイト
Youtube JNIOSHChannnel