労働安全衛生総合研究所

最近の研究テーマ:電気安全研究グループ

プロジェクト研究

課題名(メインテーマ・サブテーマ) 研究期間
絶縁体の帯電に起因する静電気災害対策の強化に関する研究 2024年4月 - 2028年3月
  絶縁性容器・配管の帯電に起因する静電気災害に関する研究 2024年4月 - 2028年3月
充てん粉体における電荷分布の可視化と除電技術の開発 2024年4月 - 2028年3月
産業用フレキシブルコンテナの静電気危険性および防止対策に関する研究 2024年4月 - 2028年3月
帯電防止技術の高度化による静電気着火危険性低減に関する研究 2019年4月 - 2023年3月
  可燃性液体の静電気災害防止に関する研究 2019年4月 - 2023年3月
雰囲気気体制御による静電気抑制技術の開発 2019年4月 - 2023年3月
静電塗装設備の安全性評価手法に関する研究 2019年4月 - 2023年3月

基盤的研究

課題名 研究期間
感電災害の文献調査と統計分析およびその活用方法の検討 2024年4月-2026年3月
金属とガラス材料の摩擦静電気発生低減に関する研究 2023年4月-2026年3月
絶縁性フレキシブルコンテナから発生する静電気放電の危険性評価に関する研究 2023年4月-2024年3月
噴出帯電の基礎的メカニズムの調査 2023年4月-2024年3月
静電気着火リスク分析手法の確立 2019年4月-2021年3月

競争的資金による研究

課題名 研究期間
絶縁体間で発生する静電気放電の着火危険性の調査 2023年4月-2025年3月
静電気災害防止を目的とした噴霧帯電の基礎的特性に関する研究 (KAKENデータベース) 2018年4月-2021年3月
※KAKENデータベースは国立情報学研究所が行っているサービスです

研究グループ 研究活動の紹介

研究グループ

センター・調査研究センター