労働安全衛生総合研究所

研究紹介(センターが取り組む研究に関連する研究論文の紹介 F: 体力/身体活動)


※こちらの研究紹介はすべて過労死等防止調査研究センター(RECORDs)が運営するポータルサイト「健康な働き方に向けて」に移転しました。タイトルをクリックすると移転先の論文紹介ページへ飛びます。

  1. 体力(心肺持久力)と心疾患発症リスクとの関係(メタ解析)(Kodama S et al. JAMA. 2009)
  2. 自己報告による業務中の身体活動量と心肺持久力との関係について:循環器疾患と総死亡率の重要性(Holtermann A et al, Scand J Work Environ Health, 2016)
  3. 労働者の労働時間,睡眠時間,休日数と運動負荷試験中の血圧反応との関係(道下ら. 産業衛生学雑誌. 2016)
  4. 中年期の心肺持久力が老年期の医療費に及ぼす影響(Bachmann JM et al., J Am Coll Cardiol. 2015)
  5. 労働者の座位行動の評価方法(松尾ら., 産業衛生学雑誌 2017)
  6. 流産と職業活動:交代勤務、労働時間、持ち上げ作業、立ち作業、身体的労働負荷についてのシステマティック・レビューとメタ分析
  7. ソーシャルジェットラグは、有害な内分泌、行動、心血管リスク特性と関連するか?(Rutters F, et al. J Biol Rhythms. 2014)
  8. うつや不安の改善に向けた身体活動介入の有効性について

研究グループ 研究活動の紹介

研究グループ

センター・調査研究センター