最近の研究テーマ:建設安全研究グループ
プロジェクト研究
課題名(メインテーマ・サブテーマ)
|
研究期間
|
建設工事の施工段階に応じた災害発生リスクとその防止対策に関する研究
|
2023年4月-2027年3月
|
|
墜落制止用器具を用いた工法の安全性に関する検討
|
2023年4月-2027年3月
|
新技術を活用した土砂崩壊災害防止手法の検討
|
2023年4月-2027年3月
|
大型建設機械の安定設置に必要な地耐力に関する研究
|
2022年4月-2026年3月
|
建築物の解体工事における躯体の不安定性に起因する災害防止に関する研究
|
2018年4月-2022年3月
|
|
建築解体工事における新しい墜落防止工法に関する検討
|
2018年4月-2022年3月
|
外壁の倒壊災害防止に関する検討
|
2018年4月-2022年3月
|
基盤的研究
課題名
|
研究期間
|
くさび足場の緊結部の緩みによる構造安定性に関する研究
|
2024年4月-2027年3月
|
建設用ゴンドラの側面開口率および開口形状が風荷重下の応答に及ぼす影響に関する研究
|
2023年4月-2025年3月
|
建物解体時に使用する足場の耐風対策に関する実験的検討
|
2022年10月-2025年3月
|
機械学習による斜面動態観測データの異常検知に関する研究
|
2022年4月-2025年3月
|
交差フレームに受圧シートを張った土砂遮断装置の高度化に関する研究
|
2021年4月-2024年3月
|
建設用ゴンドラの風に対する安定性に関する研究
|
2020年4月-2023年3月
|
シールドセグメントの崩壊災害等の防止に関する研究
|
2020年4月-2023年3月
|
大型建設機械を対象とした安定設置に必要な地盤要件の検討
|
2019年4月-2022年3月
|
自然地山の掘削勾配と斜面安定性の検討
|
2019年4月-2021年3月
|
長期的にみた建設業の労働災害減少要因の分析と今後の労働災害防止方策の提案
|
2019年4月-2021年3月
|
小規模な溝工事で使用する簡易土止めの開発
|
2018年4月-2021年3月
|
競争的資金による研究
※KAKENデータベースは国立情報学研究所が行っているサービスです