記事の難易度レベル:
労働者の毛髪や爪に含まれたホルモンから、慢性的なストレス度を把握する研究について

コルチゾール濃度を測定することでストレス度を把握する
コルチゾールは、副腎皮質から分泌されるホルモンの一つ。主な働きは、肝臓での糖の新生、筋肉でのたんぱく質代謝、脂肪組織での脂肪の分解などの代謝の促進、抗炎症および免疫抑制などで、生体にとって必須のホルモンになり、このホルモン濃度を測定することで、ストレス度を把握することが出来ます。


毛髪や爪は過去のコルチゾール分泌の“記録媒体”として活用できる



【参考資料】