安衛研ニュースNo. 47 (2012-06-01)
** 本メールは労働安全衛生総合研究所に配信を登録された方に配信しています。
** 次回配信予定:2012年7月6日 (毎月第一金曜日発行)
------------------------------------------------------------------------
目次
------------------------------------------------------------------------
【47-1】お知らせ
1.2011年度安全工学論文賞受賞
2.研究支援員の公募 (情報通信・無線通信・EMC)
3.研究員の公募(疫学・生物統計学
4.平成24年度安全衛生技術講演会の御案内(第一報)
5.軽装励行期間のお知らせ
6.アンケート結果の御報告
【47-2】コラム
『化学物質の毒性作用メカニズムの解明
-肝障害早期発見のためのバイオマーカーを中心に-』
(健康障害予防研究グループ 任期付研究員 柳場 由絵)
▼▼
▼
------------------------------------------------------------------------
【47-1】お知らせ
------------------------------------------------------------------------
1. 2011年度安全工学論文賞受賞
当研究所の電気安全研究グループ山隈瑞樹、化学安全研究グループ島田行恭 及び水谷高彰の3名が、「原油タンク清掃時の火災原因に関する一考察-絶縁性 被覆を有する清掃用具の静電気帯電危険性-」により、2011年度安全工学論文賞 を受賞しました。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-1-1.html
2.研究支援員の公募
当研究所では、以下の分野で研究支援員を公募しています。
↓↓↓詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
<情報通信・無線通信・EMC>平成24年8月1日採用予定
https://www.jniosh.go.jp/announce/2012/0404/index.html(リンク切れ)
3.研究員の公募
当研究所では、以下の分野で研究員を公募しています。
↓↓↓詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
<疫学・生物統計学>平成24年9月1日採用予定
<疫学・生物統計学>平成24年9月1日採用予定
https://www.jniosh.go.jp/announce/2011/0307/index1.html(リンク切れ)
4.平成24年度安全衛生技術講演会の御案内(第一報)
当研究所の労働安全衛生分野における研究成果を企業の安全衛生担当者や 安全衛生業務に従事している方々などにお伝えし、安全衛生水準の向上に 役立てていただくことを目的に、今年度も「安全衛生技術講演会」を東京 (11/20)、大阪(12/3)、 名古屋(12/12)の3か所で「危機管理としての 労働安全衛生」をテーマに開催いたします。
講演時間は、いずれの会場も10時-16時40分です。なお、プログラム、 申込み方法等については、、近日中にホームページにアップするとともに 来月号でお知らせいたします。
5.軽装励行期間のお知らせ
当研究所では、省エネルギー推進のため、暑さをしのぎやすい軽装 (クールビズ)を励行しておりますので、よろしくお願いいたします。
◆期間:5月1日(火)から10月31日(水)まで◆
6.アンケート結果の御報告
前号のアンケート結果を御報告いたします。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-enquete.html
------------------------------------------------------------------------
【47-2】コラム
『化学物質の毒性作用メカニズムの解明
-肝障害早期発見のためのバイオマーカーを中心に-』
(健康障害予防研究グループ 任期付研究員 柳場 由絵)
------------------------------------------------------------------------
労働者への化学物質ばく露による健康障害予防の観点から、ばく露後の生体 影響を速やかに反映する指標の開発が望まれています。肝障害の発生メカニズム において比較的早期の段階に起こる炎症反応では炎症を制御するタンパク質の 発現が観察されます。
本コラムでは肝障害早期発見の指標としての上記タンパク質の活性の有用性に 着目し、新しいバイオマーカーの開発につながる可能性について解説します。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-column.html
▼▼
▼
-------------------------------------------------------------------------
【ご注意】
* 配信先の追加、配信停止、配信先の変更
https://www.jniosh.go.jp/mail-mag/toroku.html(リンク切れ)
* 本メールマガジンへのご意見、ご質問等はこちらのページから
https://www.jniosh.go.jp/contact/index.html(リンク切れ)
* なお、本メールは送信専用のアドレスから発信しておりますので、このメールにご返信いただきましても対応致しかねますのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------
** 次回配信予定:2012年7月6日 (毎月第一金曜日発行)
------------------------------------------------------------------------
目次
------------------------------------------------------------------------
【47-1】お知らせ
1.2011年度安全工学論文賞受賞
2.研究支援員の公募 (情報通信・無線通信・EMC)
3.研究員の公募(疫学・生物統計学
4.平成24年度安全衛生技術講演会の御案内(第一報)
5.軽装励行期間のお知らせ
6.アンケート結果の御報告
【47-2】コラム
『化学物質の毒性作用メカニズムの解明
-肝障害早期発見のためのバイオマーカーを中心に-』
(健康障害予防研究グループ 任期付研究員 柳場 由絵)
▼▼
▼
------------------------------------------------------------------------
【47-1】お知らせ
------------------------------------------------------------------------
1. 2011年度安全工学論文賞受賞
当研究所の電気安全研究グループ山隈瑞樹、化学安全研究グループ島田行恭 及び水谷高彰の3名が、「原油タンク清掃時の火災原因に関する一考察-絶縁性 被覆を有する清掃用具の静電気帯電危険性-」により、2011年度安全工学論文賞 を受賞しました。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-1-1.html
2.研究支援員の公募
当研究所では、以下の分野で研究支援員を公募しています。
↓↓↓詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
<情報通信・無線通信・EMC>平成24年8月1日採用予定
https://www.jniosh.go.jp/announce/2012/0404/index.html(リンク切れ)
3.研究員の公募
当研究所では、以下の分野で研究員を公募しています。
↓↓↓詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
<疫学・生物統計学>平成24年9月1日採用予定
<疫学・生物統計学>平成24年9月1日採用予定
https://www.jniosh.go.jp/announce/2011/0307/index1.html(リンク切れ)
4.平成24年度安全衛生技術講演会の御案内(第一報)
当研究所の労働安全衛生分野における研究成果を企業の安全衛生担当者や 安全衛生業務に従事している方々などにお伝えし、安全衛生水準の向上に 役立てていただくことを目的に、今年度も「安全衛生技術講演会」を東京 (11/20)、大阪(12/3)、 名古屋(12/12)の3か所で「危機管理としての 労働安全衛生」をテーマに開催いたします。
講演時間は、いずれの会場も10時-16時40分です。なお、プログラム、 申込み方法等については、、近日中にホームページにアップするとともに 来月号でお知らせいたします。
5.軽装励行期間のお知らせ
当研究所では、省エネルギー推進のため、暑さをしのぎやすい軽装 (クールビズ)を励行しておりますので、よろしくお願いいたします。
◆期間:5月1日(火)から10月31日(水)まで◆
6.アンケート結果の御報告
前号のアンケート結果を御報告いたします。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-enquete.html
------------------------------------------------------------------------
【47-2】コラム
『化学物質の毒性作用メカニズムの解明
-肝障害早期発見のためのバイオマーカーを中心に-』
(健康障害予防研究グループ 任期付研究員 柳場 由絵)
------------------------------------------------------------------------
労働者への化学物質ばく露による健康障害予防の観点から、ばく露後の生体 影響を速やかに反映する指標の開発が望まれています。肝障害の発生メカニズム において比較的早期の段階に起こる炎症反応では炎症を制御するタンパク質の 発現が観察されます。
本コラムでは肝障害早期発見の指標としての上記タンパク質の活性の有用性に 着目し、新しいバイオマーカーの開発につながる可能性について解説します。
↓↓↓ 詳細は以下のページを御覧ください ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/mail-mag/2012/47-column.html
▼▼
▼
-------------------------------------------------------------------------
【ご注意】
* 配信先の追加、配信停止、配信先の変更
https://www.jniosh.go.jp/mail-mag/toroku.html(リンク切れ)
* 本メールマガジンへのご意見、ご質問等はこちらのページから
https://www.jniosh.go.jp/contact/index.html(リンク切れ)
* なお、本メールは送信専用のアドレスから発信しておりますので、このメールにご返信いただきましても対応致しかねますのであらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------