安衛研ニュースNo. 177(2023-10-06)
* 本メールは労働安全衛生総合研究所に配信を登録された方に配信しています。
** 次回配信予定:2023年11月10日(第一金曜日が研究所休業日のため、次号発行は第二金曜日となります。)
------------------------------------------------------------------------
目次
------------------------------------------------------------------------
【177-1】お知らせ
【177-2】コラム
心理的ディタッチメント:仕事以外の時間に仕事から心理的に距離をとること
(産業保健研究グループ 任期付研究員 木内 敬太)
【177-3】労災疾病等医学研究普及サイトのご案内
「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」について
【177-4】労働者健康安全機構本部からのお知らせ
研究員の受賞について(労働者健康安全機構 理事長表彰)
▼▼
▼
------------------------------------------------------------------------
【177-1】お知らせ
------------------------------------------------------------------------
1. 過労死等防止調査研究センター ポータルサイト開設のお知らせ
このたび、過労死等防止調査研究センター(RECORDs:Research Center for Overwork-Related Disorders)ポータルサイトを開設しました。このサイトでは、RECORDsのメンバーが執筆した学術論文等の研究成果や、これまでに発表してきた研究報告書や資料を、労働安全衛生の専門家のみならず一般の方々にも分かりやすいように解説しています。
多くの皆様のお役に立てるようにこれからも内容の充実を図ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
↓↓↓ 以下のリンク先で内容をご覧ください。 ↓↓↓
https://records.johas.go.jp/
2. 研究員の受賞について
当研究所の電気安全研究グループ 崔光石部長 らが2023年度静電気学会進歩・技術賞を受賞しました。
↓↓↓ 以下のリンク先で内容をご覧ください。 ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2023/177-2.html
------------------------------------------------------------------------
【177-2】コラム
------------------------------------------------------------------------
1.「心理的ディタッチメント:仕事以外の時間に仕事から心理的に距離をとること」
(産業保健研究グループ 任期付研究員 木内 敬太)
心理的ディタッチメント(PD:Psychological Detachment)とは、仕事以外の時間に物理的にも心理的にも仕事から距離をとることで、仕事によるストレスや疲労からの回復にとても重要です。私たちが日本の労働者を対象に行った長期の追跡調査でも、PDが高い人では、仕事のストレス要因によって生じる将来の抑うつ症状の程度が和らぐことが示されました。本コラムでは、PDに関する過去の研究数の推移を示し、PDに先立つ要素について概説します。
↓↓↓ 以下のリンク先で内容をご覧ください。 ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2023/177-column-1.html
------------------------------------------------------------------------
【177-3】労災疾病等医学研究普及サイトのご案内
------------------------------------------------------------------------
1. 「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」について
当機構では、全国の労災病院に設置している治療就労両立支援センター・治療就労両立支援部を中心として、すべての疾病を対象とした治療と仕事の両立支援に取り組んでいます。
「治療と仕事の両立支援コーディネーターマニュアル」を作成しており、両立支援コーディネーターが両立支援業務を行う際の基本スキルや知識に加え、両立支援の事例紹介等、実際に両立支援コーディネーターが両立支援を実施するうえで留意すべき事項を記載しております。
マニュアルは、両立支援コーディネーター基礎研修のテキストとして活用しているほか、医療従事者や、企業の人事・労務担当者、産業保健スタッフの方々にも両立支援の基本的な取組方法がご理解頂けるように構成されております。当機構ホームページから無料ダウンロードが可能ですので、ぜひご活用ください。
★両立支援コーディネーターマニュアルはこちら
→ https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1047/Default.aspx
★両立支援コーディネーターについて知りたい方はこちらら
→ https://www.research.johas.go.jp/ryoritsucoo/
------------------------------------------------------------------------
【177-4】労働者健康安全機構本部からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
1. 研究員の受賞について(労働者健康安全機構 理事長表彰)
当機構では、労働安全衛生研究等の推進について顕著な功績のあった者を表彰し、 その功労に報いることにより、職員全体の志気の高揚ならびに優秀な人材の確保等による労働安全衛生研究の活性化を図ることを目的として、毎年度、「労働安全衛生研究に係る表彰」を行っています。
↓↓↓ 以下のリンク先で内容をご覧ください。 ↓↓↓
https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/mail_mag/2023/177-1.html
▼▼
▼
------------------------------------------------------------------------
【ご注意】
* 配信停止をご希望の方は、こちらまでご返信ください。
mailmag@s.jniosh.johas.go.jp
ご返信いただきましても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
* 本メールは、EU域内の方宛にはGDPR対応しておりませんので配信できません。
既登録の皆様には大変お手数ですが配信停止のお手続きをお願いします。
------------------------------------------------------------------------