労働安全衛生総合研究所

報告書 -Reports- 1998/1999

書名又は分担執筆題名著者名出版事項
防寒服・防寒手袋・作業服 澤田晋一 呼吸用保護具等の性能確保のための試験実施体制の整備に係わる調査検討委員会報告書、24-28, 産業安全技術協会、1998
繰り返し寒冷曝露後の温暖条件下でみられる温熱的快適感覚と生理的・行動的反応 澤田晋一 生体内における熱・物質・電磁波の輸送・伝播に関する研究会(平成9年度研究成果報告書)、日本伝熱学会、1998
JFM繊維状標準試料を用いたアスベスト代替繊維の細胞毒性と物性との比較研究、 神山宣彦、劉 世傑 日中医学 13、No. 3、15 (1998)
アスベスト代替鉱物繊維のリスク評価のための研究 神山宣彦、芹田富美雄、篠原也寸志、栗盛静江、京野洋子、小滝規子、岩田豊人、戸谷忠雄、石原陽子 平成9年度環境保全研究成果集(Ⅱ)、82-1-82-42p、環境庁企画調整局研究技術課編 (1998)
ガラス繊維等の疫学的調査研究に関するデータベースの作成および有害性試験のための標準試料の作製方法の研究委員会報告書、 高田 勗、相沢好治、神山宣彦、他 平成9年度ガラス繊維等データベース及び有害性試験試料作製委員会、中央労働災害防止協会労働衛生検査センター (1998)
循環系に及ぼす環境汚染物質の生体影響評価手法の開発に関する研究 田井鉄男、鶴田 寛 平成9年度環境汚染物質の環境リスク評価、管理に関する総合研究、80-1-80-33p., 環境庁企画調整局環境研究技術課編、1997
循環系に及ぼす環境汚染物質の生体影響評価手法の開発に関する研究 田井鉄男、鶴田 寛 環境保全研究成果ダイジェスト集、国立機関公害防止等試験研究費平成9年度終了課題、66ー70p., 1998
労働環境におけるダイオキシン類の研究(廃棄物処理業務等における化学物質による健康障害防止に関する調査研究委員会報告) 有藤平八郎,内山巌雄,櫻井治彦,高田勗,田中勇武ほか 平成9年度化学技術振興調整費研究報告書,中央労働災害防止協会,労働衛生検査センター,平成10年3月
スチレンの神経毒性に係る疫学的調査研究報告書 櫻井治彦,荒記俊一,大久保利晃,大前和幸,宮川宗之ほか 中央労働災害防止協会,労働衛生検査センター,平成10年3月
総合精度管理事業のあり方調査研究会報告書 櫻井治彦,輿重治ほか 全衛連総合精度管理事業のあり方調査研究会,平成10年6月
今後の化学物質による環境リスク対策の在り方について(中間答申)—我が国におけるPRTR(環境汚染物質排出移動登録)制度の導入— 井形昭弘,安原正,櫻井治彦ほか 中央環境審議会報告書,平成10年11月
豊能郡美化センターダイオキシン問題に係る調査研究報告書 高田勗,櫻井治彦,旭正一,有藤平八郎,内山巌雄,田中勇武,渡辺昌 中央労働災害防止協会,平成11年3月
防音保護具、防振保護具 米川善晴 呼吸保護具等の性能確保のための試験実施体制の整備に係わる調査検討委員会報告書、17-19p, (社)産業安全技術協会、1998
国際規格 ISO2631の動向 米川善晴 他 (社)日本騒音制御工学会、振動公害対策検討調査報告書、61-62p, 1997
低周波域騒音の評価方法の確立に関する研究 高橋幸雄、米川善晴、金田一男 平成9年度環境保全研究成果集(Ⅲ)、79-1-79-13、環境庁企画調整局研究技術課編、1998
RI標識した生体高分子間の相互作用の解析による毒性発現機構の研究 小泉信滋 平成8年度国立機関原子力試験研究成果報告書、科学技術庁、1998.
深夜業の健康影響に関する文献調査報告: 深夜業の健康影響と作業条件・交絡要因 岩崎健二、福田秀樹、久永直見、原谷隆史、岡龍雄、佐々木毅、須藤綾子、櫻井治彦 産業医学総合研究所、1998
深夜業の就業環境、健康管理等の在り方に関する研究会中間報告 荒木尚志、稲上毅、岩崎健二、大久保利晃、佐藤博樹、荘司榮徳、内藤恵 労働省、1998
スチレンの神経毒性に関わる疫学的調査研究委員会報告書 相澤好治,荒記俊一,井上尚英,大久保利晃,大前和幸,北村卓,桜井治彦,佐藤彰夫,松崎俊秀,宮川宗之,和田功,牧野茂徳,工藤光弘 中央労働災害防止協会労働衛生検査センター, 1998
環境汚染物質の神経毒性評価に関する神経行動薬理学的解析 本間健資,須田恵,津賀浩史,宮川宗之,王瑞生 平成9年度環境保全研究成果集(Ⅲ), 83-1-83-13p., 環境庁企画調整局研究技術課編,、1998
酸化性大気汚染物質曝露に対する神経性生体防御機構と健康リスク評価に関する研究 有藤平八郎、斎藤宏之、高橋正也、小嶋純、岩崎毅、久永直見 平成9年度環境保全研究成果集(Ⅲ)、81-1-81-12p.、環境庁企画調整局研究技術課編、 1998
平成9年度統一制度管理事業報告書 輿重治、関幸雄、菅野誠一郎、明星敏彦、その他 日本作業環境測定協会、平成10年
ブラジル労働衛生科学支援ミニプロジェクト 「作業環境改善手法(1)」 岩崎 毅 国際協力事業団(JICA) 1997
ブラジル労働衛生科学支援ミニプロジェクト 「作業環境改善手法(2)」 岩崎 毅 国際協力事業団(JICA) 1998
情報通信機器の活用による在宅就業の実態と課題 亀山直幸、神谷隆之、斉藤進ほか 情報通信機器の活用による在宅就業に関する研究会、日本労働研究機構、1998
情報・移動環境における共生特性に関する研究–職場における共生特性 斉藤進 「高齢社会における製品・生活環境等のユニバーサル化に関する研究」調査報告書、23-28p.、1998
生理的機能からみた3次元画像の影響 斉藤進 「立体視研究」準備プロジェクト報告書–立体画像が人間の感性に与える影響と研究課題、42-50p.、1998
生理的機能からみた「立体視」の研究課題 斉藤進 「立体視研究」準備プロジェクト報告書–立体画像が人間の感性に与える影響と研究課題、115-116p.、1998
呼吸用保護具等の性能確保のための試験実施体制の整備に係る調査検討委員会 輿重治、米川善晴、奥野勉、澤田晋一、明星敏彦他12人 (社)産業安全技術協会、平成10年3月
NATM等の新技術に対応したじん肺防止対策に関する調査研究報告書 輿重治、明星敏彦他10人 建設業労働災害防止協会、平成10年3月
呼吸用保護具等の性能確保のための試験実施体制の整備に係わる調査検討委員会 輿 重治、奥野 勉他 産業安全技術委員会、1998
神経毒性におけるヒトへの外挿手法に関する調査研究 小川康恭 日本化学工業協会請負研究報告書, 1998
化学物質による健康障害に関する発生状況等についての報告 加藤桂一 労働省産業医学総合研究所、1998
平成9年度 電磁場曝露に関する調査研究委員会報告書 伊坂、多気、東、三浦、村上、山口、矢野、粟谷、城内 中央労働災害防止協会 労働衛生検査センター、1998
産業衛生研究における情報伝達手段の利用に関する研究 原谷隆史、篠原也寸志、米川善晴 科学技術振興調整費「省際ネットワークを利用した医療研究支援アプリケーションの調査研究」第Ⅰ期平成7年度~平成9年度成果報告書、科学技術庁科学技術振興局、163-170p.、1998
労働スケジュールと生体リズム調整システム 有藤平八郎、須藤綾子、福田秀樹、久永直見、原谷隆史、倉林るみい、三木圭一、高橋正也 「日常生活における快適な睡眠の確保に関する総合研究」平成10年度成果報告、1999
職種別の職業性ストレスの分布(ストレスマップ) 川上憲人、橋本修二、小林章雄、林剛司、相澤好治、河野慶三、原谷隆史、石崎昌夫、廣尚典、藤田定、桝本武、宮崎影吾 労働省平成9年度「作業関連疾患の予防に関する研究」労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書、東京医科大学、13-32p.、1998
職場におけるストレス測定のための簡便な調査票の作成 下光輝一、横山和仁、大野裕、丸田敏雅、谷川武、原谷隆史、岩田昇、大谷由美子、小田切優子 労働省平成9年度「作業関連疾患の予防に関する研究」労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書、東京医科大学、107-115p.、1998
簡易ストレス調査票の信頼性と妥当性 原谷隆史、岩田昇、谷川武 労働省平成9年度「作業関連疾患の予防に関する研究」労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書、東京医科大学、116-124p.、1998
ストレス測定のための簡易質問票の検討–社会的支援および仕事・職場満足度の評価質問紙について– 丸田敏雅、飯森眞喜夫、清水宗夫、原谷隆史、谷川武 労働省平成9年度「作業関連疾患の予防に関する研究」労働の場におけるストレス及びその健康影響に関する研究報告書、東京医科大学、140-146p.、1998

刊行物・報告書等 研究成果一覧