労働安全衛生総合研究所

その他の専門家・実務家向け出版物(平成24年度)

1) Tomohide Kubo (2012) New Members Introduction. ICOH Newsletter 10(2, 3), p.10.
2) 倉林るみい, 鈴木満(2012) 特集にあたって 特集:しごとと文化;変容するワーク・ライフ・バランス, 多文化間精神医学会, こころと文化, Vol.11, pp.142-143.
3) 外山みどり(2012) 学会だより(第14,15回理事会報告), 一般社団法人人間工学会, 人間工学, Vol.48, No.2, p.108, No.3, p.162
4) 奥野勉(2012) CIE TC6-49 赤外放射による白内障 活動報告, 一般社団法人日本照明委員会, 日本照明委員会誌, Vol.29, No.2, p.42.
5) 岡田賢, 清水芳忠, 水谷高彰, 山中洋, 菅野康弘, 丸野忍, 熊崎美枝子(2012) 第3回次世代安全研究会座談会, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学 Vol.51, pp.252-260.
6) 原谷隆史(2012) 私と産業ストレス:これまでの産業ストレスとの関わり,日本産業ストレス学会, 産業ストレス研究, Vol.19, No.4 ,p.403.
7) 原谷隆史(2013) リレーコラム(15) 私と産業ストレス:これまでの産業ストレスとの関わり, 日本産業ストレス学会編集委員会編, 日本産業ストレス学会創設20周年記念機関誌”産業ストレス研究”別冊「リレーコラム:私と産業ストレス」[コラム集], p.33.
8) 三室碧人, 大幢勝利(2012) 元会長インタビュー–社会安全哲学の構築に向けて–(中村英夫 東京都市大学学長 有識者会議委員) ,公益社団法人土木学会, 土木学会誌, Vol.97, No.5, pp.46–49.
9) 山隈瑞樹(2012) 故 児玉勉氏を偲んで, 静電気学会, 静電気学会誌, Vol.36, No.4, p.252.
10) 山隈瑞樹(2012) 防爆仕様をめぐる新たな潮流, 株式会社じほう, ファームテクジャパン, Vol.28, No.11, pp.53-60.
11) 山隈瑞樹(2013) 新しい安全技術への期待, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.52, No.1, p.1.
12) 小島卓也, 大幢勝利(2012) 有識者会議インタビュー–社会安全哲学の構築に向けて–(柘植綾夫 日本工学会会長 前芝浦工業大学学長) , 公益社団法人土木学会, 土木学会誌, Vol.97, No.8, pp.38-41.
13) 小野真理子, 橋本奈緒美, 岸本充生(2012) 工業ナノ材料の特性評価・リスク評価手法に関する国際シンポジウム–参加報告(分担執筆), 日本エアロゾル学会, エアロゾル研究, Vol.27, No.2, pp.220-222.
14) 大西明宏(2013) Ergonomics を 実感: 44th Annual International Conference of the Nordic Ergonomics Society (NES2012), バイオメカニズム学会, バイオメカニズム学会誌, Vol.37, No.1, pp.77-78.
15) 板垣晴彦(2012) 社長座談会–安全における社長の役割–, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.51, No.3, pp.142-150.
16) 澤田晋一, 井奈波良一(2012) シンポジウム3:節電時代の夏期オフィス温熱環境の課題と対策:座長の言葉, 公益社団法人産業衛生学会, 産業衛生学雑誌, Vol.54, p.153.
17) 齋藤剛(2013) 平成24年度機械工業の安全・安心のシステム構築に関する調査研究報告書(Ⅰ), 一般社団法人日本機械工業連合会, p.ⅲ.

刊行物・報告書等 研究成果一覧