労働安全衛生総合研究所

報告書ほか(査読付き)学会誌(平成23年度)

1) 安彦泰進(2012) 活性炭層での有機ガス流吸着の数式モデル化と使用可能時間の推算, CPC研究会, 炭素材料の研究開発動向2012, pp.100-110.
2) 大日方尚巳, 正垣孝晴, 伊藤和也, 稲垣秀輝(2011) 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」2.リスクとリスクマネジメント, 公益社団法人地盤工学会, 地盤工学会誌, Vol.59, No.7, pp.100-107.
3) 正垣孝晴, 西田博文, 大里重人, 笹倉剛, 中山健二, 伊藤和也, 上野誠, 外狩麻子(2011) 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」4.自然災害・法令・社会情勢等の変遷と地盤リスク, 公益社団法人地盤工学会, 地盤工学会誌, Vol.59, No.9, pp.77-84.
4) 稲垣秀輝, 薦田哲, 伊藤和也, 大久保拓郎, 小嶋茂人, 伊奈潔(2011) 講座「地盤工学におけるリスクマネジメント」6.裁判例から見た地盤リスク, 公益社団法人地盤工学会, 地盤工学会誌, Vol.59, No.11, pp.98-105.
5) 小野真理子 (2011) 粉体塗料:その外観と内部に含まれるナノマテリアル, 公益社団法人日本空気清浄協会, 空気清浄,Vol. 49, No. 4, pp.73-74.
6) 倉林るみい(2011) 災害に向けた企業のリスクマネジメントとメンタルヘルス対策, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.6, pp.468-473.
7) 倉林るみい(2011) 多文化間精神医学から産業精神医学へ、または産業精神医学から多文化間精神医学へ, 多文化間精神医学会, こころと文化, Vol.10, No.2, pp.151-158.
8) 澤田晋一(2011) 暑熱,寒冷環境下での作業に伴う健康リスクと予防方策, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.6, pp.458-467.
9) 島田行恭(2011) 化学工学年鑑2011-14.2安全技術 ,公益社団法人化学工学会, 化学工学, Vol.75, No.10, pp.695-696.
10) 高木元也(2011) 低層住宅建築工事におけるヒューマンエラー防止対策, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.4, pp.211-218.
11) 高橋正也(2011) 非常時の人間・社会セキュリティ-睡眠の確保と整備-, 特集企画:東日本大震災復興に向けた提言-安全・安心な交通社会を創る, 公益財団法人国際交通安全学会, IATSS Review, Vol.36, No.2, pp.90-94.
12) 木下久美子, 松原敏浩, 原谷隆史, 金野美奈子, 川口貞親, 江川緑(2011) ワーク・ライフ・バランス(WLB)とメンタルヘルス, 一般社団法人日本社会精神医学会, 日本社会精神医学会雑誌, Vol.20(3), pp.262.
13) 藤本康弘(2011) 中小企業のための化学品の地震対策の考え方, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.6, pp.446-449.
14) 八島正明(2011) 三重県の発電所のRDF貯蔵サイロでの火災と爆発-その1:災害の概要,被害状況-, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.3, pp.169-175.
15) 八島正明(2011) 三重県の発電所のRDF貯蔵サイロでの火災と爆発-その2:災害発生までの経過,実験-, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.4, pp.236-243.
16) 八島正明(2011) 三重県の発電所のRDF貯蔵サイロでの火災と爆発-その3:災害の原因-, 特定非営利活動法人安全工学会, 安全工学, Vol.50, No.5, pp.319-324.

刊行物・報告書等 研究成果一覧