労働安全衛生総合研究所

各種報道(平成19年度)

(1) テレビ,ラジオ放送

 発表先氏名
1)NHK総合テレビ,解体新ショー,なぜ乗り物に乗ると眠くなるの?,(2007年10月28日放映)前田節雄
2)TBSテレビ,カラダのキモチ,ズレを整えカラダすっきり!体内時計活用術,(2007年3月16日放映)高橋正也
3)フジテレビ,ヒートアイランドの人体影響モデル実験アドバイス,(2007年8月6,8日)澤田晋一
4)日本テレビ, ザ・ワイド, メタンの爆発について模擬実験とインタビュー対応,(2007年6月20日)八島正明
5)日本テレビ, 所さんの目がテン!, ガソリン・油等の燃え拡がりの模擬実験と油の引火点の説明(インタビュー対応),(2008年2月3日)八島正明

(2) 新聞等

 発表先氏名
1)ゴムタイムス(ゴムタイムス社),防振手袋の改正JIS規行へ–待たれるメーカーの性能対応–防振手袋 (2007年5月7日号 掲載)前田節雄 
柴田延幸
2)ゴムタイムス(ゴムタイムス社),防振手袋  改正JIS規格が官報告示,(2007年6月18日号掲載)前田節雄
柴田延幸
3)週刊プレイボーイ,誰がそんなに寝てるんだッ! 緊急調査「男のリアル睡眠時間」,(2007年12月3日掲載),pp.54-57高橋正也
4)少年写真新聞・小学保健ニュース,冷ぼうで室内を冷やすと体の温度も急低下,(2007年8月8日号掲載)澤田晋一
5)少年写真新聞・保健ニュース第1375-I号付録,もしかしてそれは冷房病?,(2007年8月8日号掲載)澤田晋一
6)朝日新聞,石綿被害、釜山でも–工場周辺、高率で中皮腫–,(2007年11月18日掲載)森永謙二
7)朝日新聞,夏ばての対策について電話相談へのアドバイス,(2007年8月6日掲載)澤田晋一
8)朝日新聞,蓄積疲労、「一晩寝てもとれない」は危険,(2007年4月16日夕刊掲載)岩崎健二
9)朝日新聞,あなたの安心・知って防ぐ熱中症,(2007年7月6日朝刊掲載)澤田晋一
10)産経新聞, 渋谷の温泉施設の爆発事故災害に関連するコメント(ボイラー爆発,天然ガスの漏えい,爆発性について), (平成19年6月20日朝刊掲載)八島正明
11)日経コンストラクション(日経BP社), 高齢者の心身機能低下に注意–照明や足場の改善で墜落やつまづき災害を防ぐ–「高齢者の身体機能低下に伴う労働災害について」, (平成19年11月9日号掲載),pp.44-45高木元也
12)日経コンストラクション(日経BP社), 建機を凶器にしないためには–危険の芽を摘む努力を怠れば事故は減らない–「重機関連災害の原因について」, (平成19年12月28日号掲載),pp.47-48高木元也

刊行物・報告書等 研究成果一覧